ご挨拶・当院の診療方針

患者様一人一人のニーズに合わせた丁寧な治療にこだわり、健康増進および病気の予防に寄与していきます。


私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。
そのために患者さん1人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。
胃炎や急性胃腸炎、下痢や便秘でお悩みの方は漢方と西洋薬の組み合わせで対応致します。
全ての疾患が必ず治るわけではありませんが、治療のサポートが出来るかもしれません。
診察に来られた際はお気軽にお声がけください。

最近のトピックス

  • 2025年4月より一部の方が対象となりますが、帯状疱疹のワクチンが堺市の補助金ありで接種出来るようになりました。
    接種は予約制となりますので、気になる方は来院時にお問い合わせ下さい。

  • ノロウィルスにご注意ください。手洗い、うがいを忘れずに!
    症状にお困りの方は漢方薬にて対応致します。

  • インフルエンザが流行っております。
    大切な時期に罹らないよう、自費とはなりますが、治療薬の予防処方も行っております。
    当院ではバロキサビル(ゾフルーザ)での対応となります。
    価格は診察代4000円+薬剤費6000円の合計1万円(税込)ですので診察時ご相談下さい。

  • 肺炎球菌のワクチン接種を行っております。
    ※堺市独自の助成制度により堺市民で66歳
    以上の方で、公費の接種を1度もされたことのない方は令和7年3月31日までは助成を受けて接種することが出来ます。

  • 50歳以上の方を対象としたRSウイルスワクチンの取り扱いを始めました。
    高齢者がRSウイルスに感染して気管支炎や肺炎を発症するリスクを減らす効果があります。

    価格は27500円(税込)となりますが、気になる方はお気軽に医師にご相談下さい。

  • 逆流性食道炎、胃症状でお悩みの方に価格は少し高くなりますが、良いお薬があります。
    2016年3月より30日処方も可能となりました。
    気軽に医師に御相談下さい。

お知らせ

  • 現在禁煙治療薬の欠品に伴い、禁煙外来を一時停止させていただいております。

  • アレルギー性鼻炎の患者様は、お早めにご来院していただきますようお願いします。

  • マイコプラズマ肺炎が流行しています。人混みを避け、マスクをする等の対策をとりましょう。

  • スギ花粉の減感作療法をこれから始められる方は、花粉の飛んでいない夏以降でご来院下さい。

  • 頑固なせきかぜが流行っています。お困りの方は、漢方と西洋医学で対応致しますのでお気軽に相談下さい。

  • 小さいお子様の集団生活、新生活が始まります。予防接種はお済みでしょうか?

気になる点等がございましたら医師にお問い合わせください。

診療時間


午前

×


午後


×

×

 午前の診療時間 
 9:00~12:00

 午後の診療時間 
 17:00~19:00

 休診日 
 木曜・日曜・祝日

※土曜日は午前中のみの診療

医院案内

医院名 村上医院
院長 村上 隆士
住所 〒590-0023 大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町1丁2番25号
診療科目 内科・消化器内科・胃腸内科・大腸内科
電話番号 072-233-0033

当院の特色

医院名
村上医院
院長
村上 隆士
住所
〒590-0023
大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町1丁2番25号
診療科目
  • 内科
  • 消化器内科
  • 胃腸内科
  • 大腸内科
電話番号
072-233-0033